十月の猫便り







・
by piyoyonyon
| 2017-10-09 15:36
| 動物
|
Comments(4)

そんなに悲しいことが起こっていただなんて…!
でも、最後になるかもしれない日々を、ぴよよんさんとP太さんから大切に大切にされて過ごせるポコちゃんは幸せ者ですね。
でも、最後になるかもしれない日々を、ぴよよんさんとP太さんから大切に大切にされて過ごせるポコちゃんは幸せ者ですね。
Like
にいくさん、ありがとうございます!
ポコは、今の所薬が効いて元気です。でも、薬は症状を抑えているだけで、治療をしてくれている訳ではありません。
ポコが今までも私達に沢山の幸せをくれた分、全力を尽くして幸せにして上げたいと思っています。
ポコは、今の所薬が効いて元気です。でも、薬は症状を抑えているだけで、治療をしてくれている訳ではありません。
ポコが今までも私達に沢山の幸せをくれた分、全力を尽くして幸せにして上げたいと思っています。

ポコちゃん・・・!
何と言ったらいいのかわかりません・・・。
病院ではなく、家に連れて帰れたのはなによりもよかったと
思います。
わが家の初代猫も晩年は大嫌いな病院へ連れて行かれて
後から思えばかわいそうなことをしたと思ってます。
飼い主のエゴだった。
あの子は延命治療など望んでいなかった。
それでも、日に日に弱り、食事も喉を通らなくなり、
心配のあまりいやがる猫を病院へ連れて行き、先生に
薬を出してもらったりして。
2代目以降は、病院へは最低限しか行かず、家で見守り
ました。大好きなおうちで、大好きな場所で、大好きな人
と過ごして、虹の橋を渡ってもらいたい。
犬や猫の最期は、おおむね人間よりも皆、立派で威厳が
あります。彼らは行くべき場所を『知ってる』。
ポコちゃんとの日々が穏やかで、優しくあるよう願います。
ぴよよんさん、P太さん、辛いですよね。。。
何と言ったらいいのかわかりません・・・。
病院ではなく、家に連れて帰れたのはなによりもよかったと
思います。
わが家の初代猫も晩年は大嫌いな病院へ連れて行かれて
後から思えばかわいそうなことをしたと思ってます。
飼い主のエゴだった。
あの子は延命治療など望んでいなかった。
それでも、日に日に弱り、食事も喉を通らなくなり、
心配のあまりいやがる猫を病院へ連れて行き、先生に
薬を出してもらったりして。
2代目以降は、病院へは最低限しか行かず、家で見守り
ました。大好きなおうちで、大好きな場所で、大好きな人
と過ごして、虹の橋を渡ってもらいたい。
犬や猫の最期は、おおむね人間よりも皆、立派で威厳が
あります。彼らは行くべき場所を『知ってる』。
ポコちゃんとの日々が穏やかで、優しくあるよう願います。
ぴよよんさん、P太さん、辛いですよね。。。
真木さん、ありがとうございます。
人間より寿命が短いから、先に旅立つのは覚悟のはずなのに
(人間が先に逝っちゃったらもっと可哀相ですし)、
こればかりは何度経験しても慣れようがありませんね。
病院に連れて行くことについては、姉も同じ事を言っていました。
もう末期と分かっていたら、精神的な負担も多い、
体力を消耗することはしたくなかったと。
病院側も、犬猫の気持ちより、お金を取りたくて
診察したがるのが見え見えな気がして…、
どうしても不信感が拭えません。
ポコは、今のところは薬で一時的に元気です。
4日間の入院が余程怖かったらしく、
返って以前よりべたべたの甘えん坊になりました。
本当に、出来れば家で看取って上げたいと願っています。
人間より寿命が短いから、先に旅立つのは覚悟のはずなのに
(人間が先に逝っちゃったらもっと可哀相ですし)、
こればかりは何度経験しても慣れようがありませんね。
病院に連れて行くことについては、姉も同じ事を言っていました。
もう末期と分かっていたら、精神的な負担も多い、
体力を消耗することはしたくなかったと。
病院側も、犬猫の気持ちより、お金を取りたくて
診察したがるのが見え見えな気がして…、
どうしても不信感が拭えません。
ポコは、今のところは薬で一時的に元気です。
4日間の入院が余程怖かったらしく、
返って以前よりべたべたの甘えん坊になりました。
本当に、出来れば家で看取って上げたいと願っています。
こんにちは! ぴよよんです。英国から蚤の市等で出会った愛しのガラクタ達を御紹介する雑貨手帖も2冊目となりました。1冊目と共に宜しくお願い致します。
by piyoyonyon
お知らせ
手帳一冊目(2014年7月までのブログ)はこちら
日々のつぶやきブログはこちら
コメント欄を承認制にしています。
Copyright
©2007-2019
Der Liebling
All Rights Reserved.
日々のつぶやきブログはこちら
コメント欄を承認制にしています。
Copyright
©2007-2019
Der Liebling
All Rights Reserved.
ブログジャンル
カテゴリ
全体ごあいさつ&お知らせ
おもちゃ・人形
アクセサリー
テーブル&キッチンウェア
ファブリック
インテリア・デコレーション
箱・缶・入れ物
ファッション・コスメ
バッグ・靴・帽子
手芸用品
本・メディア
ステーショナリー・グラフィック
飲み物・食べ物
旅行・お散歩
ガーデニング・植物
動物
その他
イギリス生活・文化
タグ
ビンテージ・ジュエリー(220)ファッション・ドール(217)
アンティーク・モール(185)
ハンドメイド(172)
ブローチ(165)
ガラス製品(162)
ビンテージ・ファブリック(137)
猫(97)
プリント・クロス(90)
アール・デコ(87)
食べ歩き(87)
刺繍(85)
サセックス(82)
ビンテージ陶器(73)
フォークロア(72)
木製品(71)
カーブーツセール(70)
和風(68)
イギリス(60)
ストリート(59)
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
最新の記事
ハンガーフォードでお宝探し .. |
at 2019-02-16 15:26 |
プリムローズ色ウラン・ガラス.. |
at 2019-02-15 15:29 |
ヴァニラ・スウィートハート |
at 2019-02-14 15:27 |
ハンガーフォードでお宝探し .. |
at 2019-02-13 15:30 |
ハンガーフォードでお宝探し .. |
at 2019-02-12 15:27 |
記事ランキング
検索
最新のコメント
春さん、御情報ありがとう.. |
by piyoyonyon at 18:40 |
こんにちは 木の形の陶.. |
by 春 at 17:16 |
はっちさん、手縫いならで.. |
by piyoyonyon at 04:42 |
ぴよよんさんのおっしゃ.. |
by はっち at 16:54 |
加代子さん、きっと本国.. |
by piyoyonyon at 21:11 |
kagichoさん、こ.. |
by piyoyonyon at 21:04 |
英国は北欧のヴィンテージ.. |
by 加代子 at 20:44 |
ぴよよんさん、こんにちは.. |
by kagicho at 21:32 |
ルイスは、ピッピさんをい.. |
by piyoyonyon at 04:47 |
去年、ルイスに行く予定が.. |
by 8pippi8 at 15:36 |
画像一覧
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。